忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
3/6 北西 16~18  12 15~10  1.0⇒3.0
陸上の防寒対策をしっかりしていきましょぉ~☆
あっ、でも水温はちょっと上がりましたよ(^-^)♪♪アッシャウラでは18.4℃~♪♪
雨になんて負けずに!!Let,s Go!!してきました(>_<)!!

アッシャウラ
昨日まで時化時化やったんで透明度がちょっと心配・・・やったんですが・・・。
うんっ、全然OK(^-^)最低でも10m位は見えてましたね~☆
アンカー側では今日もカエルアンコウちゃん出現っ♪♪
北の根ではイサキが良い~感じに群れてましたよ~☆
オトヒメウミウシやカンナツノザヤウミウシにイガグリウミウシ、オルトマンワラエビなどなども登場っす(>_<)♪

チエバ
今日も地形探検☆アーチへGO!!してきました♪♪
あいにくの雨空やったんでステキに差し込む太陽光はなかったんですが、アーチの下から水面を見上げると淡~く幻想的な雰囲気が漂っててすっごい良い感じ(^-^)♪♪
アーチの近くではアジの群れにアタックするブリが数匹でしたが登場でっす☆
がっいなアオブダイやミナミハタンポの群れなどなども♪
シロハナガサウミウシやヒュプセロドーリス・ゼフィラなども登場で~す☆
PR

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
3/5 北東   17   0.5~1.0
日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
3/4 東南東   15   1.0~1.5

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
3/3 晴→曇 北→南   15   0.5
日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
3/1 曇→雨   16   0.5

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
2/27 北西 13~14 16 5~8 1.5
今日はアッシャウラ&ビシャゴへ行ってきました。

アッシャウラ
若干透明度&透視度は下がり気味でした。
しかし、小さなサイズのイサキが大群で出迎えてくれましたよ!!
北の根に行くとハマチがペアでイサキを追いかけ猛ダッシュ(>_<)
カンナツノザヤウミウシハナオトメウミウシ・シロハナガサウミウシなど発見。
アンカー近くのカエルアンコウも健在でした。

ビシャゴ
ここのポイントの水温は、13℃・・・。冷たいですよ~。
ここでも、アンカー近くのカエルアンコウ健在♪
岩の隙間には大きなクエユカタハタを発見!!
すぐに隠れてしまいました。
15mラインにはクロホシイシモチが群れてます。
タカベの大群もいましたよ~。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
2/26   15   1.5~2.5

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
2/25 雨→晴 14~17 18 15~20 1.5

今日は朝、雨が降っていたんですがポイントへ行く途中から晴れてきました!!
アッシャウラ・大島内湾へ☆
t-k.JPG







アッシャウラ

エントリーしてすぐにイサキの大群が出迎えてくれましたよ♪
北の根に行くとさらにイサキがたくさんいました!(^^)!
今日はウミウシ探しです。
シロイバラウミウシ・イガグリウミウシ・カンナツノザヤウミウシ・ハナオトメウミウシ・シロハナガサウミウシなど発見!!
アンカー近くではイロカエルアンコウもいましたよ♪
t-iro.JPGt-hana.JPG









内湾

透明度良好!!
コブハマサンゴもとってもキレイに見えます。
その周りをたくさんのアジが泳ぎ回っていました。
焼き魚にちょうどいいサイズでしたよ(^o^)/
コナユキツバメガイ・サラサウミウシ・ニラミギンポ・ヒメギンポなどいました!!
☆写真提供☆F・T様☆
t-h.JPGt-kona.JPGt-m.JPG












日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
2/24 快晴 16~17  18 20~15  1.0
透明度・・・スッテキでしたよぉ~(>_<)!!!!
太陽も・・・超スッテキな感じで(^-^)♪♪
気温もいい感じで小春日和
ポロシャツ・海パン・ビーサン3点セットでも全然寒くなかったっすね~♪♪・・・僕だけかな(^^;)♪
今日はこんな感じでバッチリBESTなコンディション
ワイド中心で・・・と言うよりワイドオンリーで潜ってきましたっ!!
アッシャウラアカバへLet,s Go!!

アッシャウラ
今日はとにかくイサキ!!!!イサキが凄まじかったですっ(>_<)!!!!
どこかしこでイサキの軍団が登場してくれて、取り囲んでくれて、イサキがしっちゃかめっちゃかなってましたよ~☆
砂地のど真ん中にはがぁいなヒラメがどっしりと(☆_☆)
メーターは軽くありそうな子で超・・・旨そうでした・・・(^^;)♪
こまかったんですがアカエイちゃんもその横で登場してくれました☆
根の先端部にはコロダイが悠々と群れていてアンカー側にはこれまたがいなコブダイが颯爽と登場っ!!
いやぁ~、とにかく魚影が濃かったっすね~☆

アカバ
こっちはこっちでこれまた一味違った感じの子達がステキに群れてましたよ~♪♪
深場の砂地に着いてから寝っ転がって水面を見上げたら・・・コガネスズメダイスズメダイアジ太陽のキラキラと重なってもうすっごい神秘的な光景に・・・☆
ハナミノカサゴクエコロダイも加わってステキな感じになってましたよ~♪♪
浅場ではアオリイカの群れも登場でっす☆
日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
2/19 北西   10   0.5
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]