~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 晴れ |
風 北 |
水温 17~18 |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 0.5~1.5 |
ムギオトシ、アッシャウラ、ビシャゴに行ってきました!
ムギオトシ
水温が17~18℃の上がってましたよ(^O^)/
オオモンカエルアンコウ2個体いました♪♪
いつもの子ですけど、若干移動しています(>_<)
イサキやアジ、クロホシイシモチがたくさんいます!
深場の砂地にはコロダイの群れも!!
他には、イガグリウミウシ、イボイソバナガニ、スジハナダイペアなどいました。
アッシャウラ
ピカチュウが・・・まだいないです(=_=)
またリベンジします!!
今日は下ばかり見ていましたが、たまに上を見るとイサキが多かったですよ。
イシダイの老魚も数匹いました☆
ここにもイガグリウミウシ、コイボウミウシ、アオウミウシなどいました!!
ビシャゴ
透明度もよくイサキやアジの群れもいっぱい!
そのアジの群れの周りを大量のアオリイカの群れが取り囲んでましたよ~
ウミウシもカンナツノザヤウミウシやオトヒメウミウシ、イガグリウミウシ、シロハナガサウミウシ、タテスジイボウミウシ、サキシマミノウミウシと今まで見たことのないクロスジリュウグウウミウシ属の1種2というやつがいましたよ~
それ以外にもフタイロハナゴイやタテジマヤッコなどもいましたよ!
PR