~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 ![]() |
風 南東 |
水温 15~17 |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 0.5~1.0 |
内湾・アカバに行ってきました(^O^)
内湾
太陽の陽射しが当たっててキレイ☆
サンゴや岩に付いているフクロノリに何かゴマみたいな物が・・・
何かと思って見てみると・・・アリモウミウシが♪
小さすぎて写真は失敗です(T_T)
そのすぐそばにはゴクラクミドリガイがいましたよ!!
他には、イソギンチャクモエビ、シロハナガサウミウシ、コナユキツバメガイ、コノハミドリガイなどいました。
アカバ
ちょっと見えにくいんですが、ライトを当てると見えやすくなります☆
そして、中層にはスズメダイ達が激しく泳ぎ回っていましたよ~(●^o^●)
砂地にはハナハゼが顔を出していたんですが、速攻で穴の中へ・・・
岩の穴の中を覗いてみると、ガンガゼの針の間を上手に泳いでいるノコギリヨウジのペアがいました♪
他には、キイロウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、クロヘリアメフラシなどいましたよ。
アッシャウラではピカチュー(ウデフリツノザヤウミウシ)がでてきてたみたいです!!
PR