~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() ![]() |
風 北西 |
水温 21~22 |
気温 |
透明度 15 |
波高 1.0+うねり |
チエバノシタ、ビシャゴに潜りました。
チエバノシタ
ちょっと流れが入っておりイサキががつがつ捕食しておりました!!!
ライトを照らすとこちらへ寄ってきてぐるぐる僕らの周りを回っておりました!!
そして深場に行けばブリ(ちゃんとしたブリサイズ!!)の群れが5匹ほどですが登場しておりました!
さらーーーーに大きなスジアラ発見!!!!
すごいなぁ今日は大物ずくし☆
浅場にあるハタゴイソギンチャクの下にはモクズショイがおり、上にはコホシカニダマシがついておりました!
その周りにはわんさかミツボシクロスズメダイがいました!!
他にもイシダイ、スケロクウミタケハゼ、テンロクケボリガイなどがいました☆
ビシャゴ
今日もカンナツノザヤウミウシ大量だぁああ・・・・・・・・・・・・!!
最近毎日カンナツノザヤウミウシみとります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
こうも毎日見てるとだんだんと冬場のアオウミウシと同じ感じに・・・・・・・・・・。
いかんいかん!!結構珍しいんだった!!
ウミウシファンの方おいでませーーーーーーーー!!
深場のウミトサカにはスケロクウミタケハゼ発見!!
浅場はイサキとアジの群れがどっさりでした!!
浅場の洞窟の近くにクリアクリーナーシュリンプ、フタスジタマガシラの幼魚がおり、洞窟の中にはイシガキフグがいましたよ!!!
byまさき
PR