~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 ![]() |
風 南東 |
水温 21~22 |
気温 |
透明度 10~12 |
波高 1.0 |
ムギオトシ
魚群はやっぱりムギオトシ!
キンメモドキの大群にオオモンハタが5匹ぐらい付きまとっていたり、アジとイサキの大群が入り乱れてたりしました!
それ以外にもヒロウミウシやイガグリウミウシ、オルトマンワラエビ、クロアナゴなどがいましたよ!
アッシャウラ
北の根のアオリイカの卵はさらに増加中!残念ながら今日も産卵シーンには出会えませんでした!
しかしここでもイサキの大群に出会い、魚に囲まれました~
マツカサウオやムチカラマツエビやシロウミウシなどもいました。
アカバ
アンカー側の浅場がカラフルになってきました!
水深5m付近にソラスズメダイとコロダイ、キンギョハナダイが群れ、すごくきれい!癒されますね~
他にもシライトウミウシやハナオトメウミウシ、ゴンズイの群れやイサキアジの群れに会いました!
PR