~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 曇のち晴 |
風 西 |
水温 24~25 |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 0.5~1.0 |
内湾
中を覗くとアオギハゼやキンセンイシモチ、サクラテンジクダイなども見れました!そのまま湾の外に進むとホタテツノハゼの一種やアオリイカやキビナゴの群れなども見れ、浅場ではミナミハタタテダイやツノハタタテダイ、アケボノチョウチョウウオ、フタスジリュウキュウスズメダイなどもカラフルで可愛かったですよ!
チエバノシタ
そうです!ニタリ!!
今日は浅かった、深場に向かおうと進む途中、ふと目の前を見るともうすぐそこに!!「ん゛~!ん゛~っ!」と叫びつつ追いかけましたがやはり早いですね~しかし近かった!!
その後すぐにカンパチが目の前に現れ、イサキの群れも少しながら!ウミカラマツにつくホソガラスハゼやアンカー側ではクロユリハゼの群れの中にゼブラハゼが4匹、コケギンポやマツバギンポなども可愛かったですよ!
ムギオトシ
そして小さいのは…
んん??大きなカエルアンコウのおなかの下に隠れてる!!凄い所にいてビックリ!でも可愛いね~
そのまま東の根を進むと途中でアジとイサキの群れに遭遇!見上げるとカツオが数匹!そして近くをハマチの群れが通過!迫力あります!
そしてキンギョハナダイの群れの中のフタイロハナゴイやサクラダイを観察しました!
(写真提供 M・Iさん S・Mさん)可愛い写真をありがとうございます!
PR