~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 ![]() |
風 北→東 |
水温 17 |
気温 |
透明度 12~15 |
波高 0.5~1.0 |
チエバノシタ
深場のアーチに向かうと正面からイサキの大群があらわれ、すごいな~っと見ていると後ろからキビナゴの大群とその下にニザダイの大群が同時に現れビックリ!さらに目の前にはマツバスズメダイとコガネスズメダイも群れも現れ大迫力でした。
アーチを覗いていると正面からさっきの群れのニザダイが押し寄せてきたかと思うと僕達に気付きビックリして引き返していましたよ!
浅場には甲殻類も多く楽しめました。
ビシャゴ
アンカー側にまずカンナツノザヤウミウシ!大きいのを見ていたらその横にはちびカンナもいましたよ!
その後にツノザヤウミウシ、ミズタマウミウシ、シロハナガサウミウシ、サキシマミノウミウシ、フジタウミウシといっぱい発見しました。
それ以外にもクロホシイシモチの群れにも遭遇しましたよ!
ムギオトシ
三本目も群れ三昧!
エントリー直後からアジとイサキの大群に取り囲まれ、しばらく進むと魚の動きが変!?その直後巨大な魚雷のようなブリが突っ込んできました!
さらに少し浅く進むとネンブツダイの群れにオオモンハタがしっかりと寄り添っていました。
浅場にはユカタハタ、ハナミノカサゴ、キイロイボウミウシ、イガグリウミウシ等も発見しました。
PR