~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
9/9 | 晴 | 南 | 28℃ | 29℃ | 10~15m | 0.5m |
今日の天気予報は曇(-_-;) そして早朝は雨模様でした(>_<)
しかーーーし!今日牟岐に来られたダイバーさんは「晴運♪」が強い方が集結か???
ダイビングが終わるまですごく良い天気でした\(◎o◎)/!
内湾
もっちろん千年サンゴですよっ(^.^) 頂上にはクロホシイシモチの成魚&幼魚の大群♪
キビナゴの大群♪ その後ろをカマスがアターック!
サンゴの中にはオレンジの小さいオオキナワベニハゼがいました(*^。^*)
イソギンチャクの中にはイソギンチャクエビ。知ってました?足は青いです。
今度よ~く観察してみてくださいね~(^_-)-☆
浅場では、ちょいと珍しい子たちが!!! ハナグロチョウチョウウオに
フウライチョウチョウウオ、チョウハンの幼魚です(●^o^●)
アカバ
またまた今日もハタタテハゼに会ってきましたー!もちろん健在(^.^)
そして地形ビューポイント①を通り過ぎ~、大きなハナミノカサゴを見たその瞬間。
チームの一人が何かを発見!!! かなり大きいアオウミガメの♂がいました\(◎o◎)/!
本当にでかかったです。そして地形ビューポイント②をくぐり、根のトップでキンギョハナダイ、
コロダイ、ソラスズメダイの群にまみれていると、またチームの一人が何かを発見!!!
またもやアオウミガメ~\(◎o◎)/!今度のは少し小さめで♀でした(●^o^●)
本日2匹でしたーーーーーー!すごかった(@_@)
以上、風邪も完全に復活のようでご機嫌に楽しい一日になったetsuでした。
この記事にコメントする