~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 晴れ |
風 北西 |
水温 19 |
気温 |
透明度 10~13 |
波高 0.5 |
天気はいいものの気温は低めで肌寒い1日でした!
チエバノシタ
エントリーするとマアジが群れで目の前を通過!さらに僕たちを少し取り巻いていました!
更に深場に進むとイサキの大群が現れその周辺をカンパチが取り囲んでいましたよ~
アーチも数箇所くぐり、浅場ではミナミハタンポの群れや巨大なアオブダイなどワイドな海をじっくり楽しめましたよ~
それ以外にもイシガキダイ、テンクロスジギンポやシロミノウミウシなどもいましたよ~
内湾
本日も砂地でハゼチェック!
ホタテツノハゼSPにネジリンボウのペアを見ました!寒くなってきたけどまだまだ元気そうでしたよ~
それ以外にもアオギハゼ、キビナゴの群れ、アカホシカクレエビ、コマチコシオリエビなどもいましたよ~!
ビシャゴ
可愛いクマドリカエルアンコウは健在でした!
ずっと居てくれるといいのにな~
それ以外にもここでもマアジとタカベの大群に遭遇し、その周辺をヒレナガカンパチの群れが狙いを定めていました!
小さい生物も多く、イソコンペイトウガニは一つのトゲトサカに4匹ついてたり、オランウータンクラブやメガネゴンベ、コケギンポ、カンナツノザヤウミウシなども居ましたよ!
(写真提供 S・Mさん K・Yさん K・Hさん)ありがとうございます!
PR