~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 北東~南東 |
水温 27~28 |
気温 |
透明度 10~25 |
波高 1.5 |
チエバノシタ、ナカグロミ、アッシャウラ、アカバに潜りました。
チエバノシタ
今日もアンカー周りにはツバメウオが群れておりました!
エントリーすると僕らに興味があるのかイソイソとこちらに寄ってきました☆
可愛いねぇ(^^)V
カンパチもいいサイズが回ってきてましたよ!!
以外に浅場(15m)にスジアラがいました!普段いないと思っていた場所なのでかなりびっくりでした!!
今日のイサキは水面近くに群れておりました☆
20m付近の大きな岩の下にクリアクリーナーシュリンプを発見しました!
他にもカゴカキダイ、クロユリハゼの幼魚、ニザダイ、アオブダイなどがいましたよ!
ナカグロミ
ここでもクリアクリーナーシュリンプ発見!!今度は手に取るように近くではっきりと見れました☆
エビ類たくさんいますよ☆
ムチカラマツになんとビシャモンエビとムチカラマツエビの二種類がついておりました!他にもアカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、オトヒメエビ、などがいました☆
大きな根のふもとにはコロダイ幼魚が、その根のトップにはコロダイ成魚がいました☆親子そろって発見できました!!
他にもコクテンベンケイハゼ、オオモンハタ、マツバスズメダイ、ハナハゼなどがいました!
アッシャウラ
すっごい透明度よかったですよ☆
25m見えました!しかも青く澄んでおりました!!気持ち良かったぁ~(☆∀☆)
そんなわけでかなりソフトコーラル達がきれいに見えました☆
北の根の水面近くにオキザヨリが大量にいるのが見えました!!
それほど透明度がよくてびっくり!!
さらに奥の方にはイシモチの子供らしきものが大量に群れておりました!!
北の根から浅場に帰ってくる時にイサキが群れました!!
もうこの青さにやられました☆
幸せ☆
アカバ
アオウミガメ発見!!
byまさき
PR