~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 ![]() |
風 北西 |
水温 17~18 |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 0.5~1.0 |
ナカグロミ・ビシャゴに行ってきました☆
ナカグロミ
水面から下を見ると若干濁っていたんですが、中に入ると問題なし\(^o^)/
ニザダイ、アジ、クロホシイシモチがた~くさん群れてます!!
中層にはアオリイカも群れてました。
イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ムチカラマツエビ、オトヒメエビなど甲殻類もわんさか(^^)v
他には、ハナハゼ、おちびのミツボシクロスズメダイ、ハシナガウバウオなどいましたよ♪
ビシャゴ
先日いたイロカエルアンコウちゃんいましたよ~!!
相変わらず、すご~く見えにくい位置にいましたが・・・
何もしないからもうちょっと見えやすい場所に移動してくれればいいなになぁっといつも思ってます(*_*)
大きな根の穴の周辺にはミナミハタンポやクロホシイシモチがごっちゃ混ぜになってますよ~(^O^)/
カンナツノザヤウミウシ、アオウミウシ、マダライロウミウシなどウミウシもたくさん♪
他には、イシガキダイ、コロダイの中成魚の群れ、メガネゴンベ、キビナゴ、コケギンポなどいましたよ。
PR