~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 ![]() |
風 北東 |
水温 17~18 |
気温 |
透明度 15~18 |
波高 0.5~1.0 |
アッシャウラ、ビシャゴに行ってきました♪
アッシャウラ
エントリーしてすぐに、コガネミノウミウシ、ボブサンウミウシ発見!!
コガネミノウミウシはあまりいないのでラッキー\(^o^)/
その調子で、ピカチュウを・・・と思って探したんですが・・・そんなに甘くなかったです。コケムシがたくさんあるのでかなり期待しちゃいます♪
沖の根にはカンナツノザヤウミウシがいましたよ。その根の周りを大きなイシダイが5匹くらいでウロウロしてました!!
他には、オルトマンワラエビ、サクラダイ、イガグリウミウシ、コガネスズメダイの群れなどなどいましたよ。
ビシャゴ
カエルアンコウちゃんまたまた出没(^O^)/
しかも、ま~た見えにくい位置に・・・でも、しっかり観察しました☆
親指の爪の大きさの個体と米粒ほどの大きさのカンナツノザヤウミウシがいましたよ!!
コケムシをよ~く見ると付いていることがよくありますよっ(*^^)v
浅瀬のサンゴには赤ちゃんがたくさん♪
ヤリカタギ・フタスジリュウキュウスズメダイ・ミツボシクロスズメダイのおちびちゃん達が集まっててかわいかったですよ~★
そして、水深5mくらいのところにルージュミノウミシがいましたよ~(●^o^●)
体の色が紫色でキレイでした☆
PR