~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 北東 |
水温 27~28 |
気温 |
透明度 8~15 |
波高 1.5 |
みなさんもこれからは防寒対策に気をつけてくださいね!
今日はゴンゲングロミ、ナカグロミ、コバナへ潜りました。
ゴンゲングロミ
その岩の下になんとクエがいましたよ☆サイズはあまり大きくなかったですが40センチはありました!
それ以上に衝撃的だったのはその岩の下がイセエビでびっしり、ほんまにびっしりでっせ・・・。
よだれが出そうですわ(^^;)
アンカーがついている大きな根の砂地側に泳ぐとアカエイの赤ちゃんやコロダイの赤ちゃんがおり、根のトップにはアジがわんさか群れておりました!
その他にもゴンズイ、コクテンベンケイハゼ、キハッソク、イサキなどがいました。
今日もいましたよオオモンカエルアンコウの赤ちゃん☆相変わらず可愛い☆
そしてオオウミウマも!!!ユビノウトサカに必死に尻尾巻いておりましたわ!!
いつもよりニザダイが多かったです!!
ムチカラマツには、ビシャモンエビ、ガラスハゼなどがついており、砂地にはサツマカサゴがいました!
他にもイソコンペイトウガニ、スジハナダイ、オトヒメエビ、コロダイ、アカホシカクレエビなどがいました!
コバナ
久し振りにもぐりました☆透明度は良好で気持ち良かったですよ!
メジナとニザダイがめちゃくちゃたくさん群れておりました・・・・・・本当にたくさん・・・・・・。
アンカー近くにはタカベがこれでもかっ!っていうぐらい群れていました!
他にもマダコ、トサカガザミ、イサキ、ベニオウギガニ、モクズショイなどがみれました☆
byまさき
PR
この記事にコメントする