~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
by 花田花男
松本大洋さんの漫画で
絵という世界の深さを知りました<(_ _)>敬愛
僕です(゜レ゜)
さぁぁぁ
今日も元気だ海に行こう ヘ(`Д´ヘ)=3=3
てなわけで
本日、潜入して参りましたのは
カンナツノザヤウミウシが
1匹、2匹.3匹.4匹、、、
ビシャ5匹
てなわけで
『ビシャゴ』に行って参りました($・・)/
ビシャGOに行って参りましーた(゜レ゜)
透明度
上がってきております(゜レ゜)
10~15m
水温も1℃ですが回復して16℃
水中の温度差1℃の体感は
キレキレの時の松坂のスライダーより振れ幅デカイです(゜レ゜)
いやぁぁぁ
ホントよかった
昨日のまんまだったらDoしようかと思いました
が
ポイントついてみて安心
底までバッッッッツリ透けてました
ヌケヌケでした(゜レ゜)
カンナですか?
ライチューですか?
逢ってません(゜レ゜)
でもね でもね (゜゜)
ものすンごい数のイサキ・キビナゴ・キンギョハナダイの群でしたよ
いや
『群』どころの騒ぎやないっすよ
『大群』いやさ
『密集』『凝縮体』
えぇぇぇい もう言っちゃえ
キモッ!! お前らどんだけ大家族だよ(゜Д゜)
ってなぐらい群れてました
大家族といえば・・・。
今日『痛快!!ビッグダディ』ありますね(゜レ゜)ドキドキ
アレなんかみちゃいますわぁ
ねぇ奥さん なんか見ちゃいますよね
『なんでそぉぉぉぉんなことになるかねぇぇぇ』(゜Д゜)
言いながら 気が付いたら結局最後までみちゃってんだよなぁぁぁ(*_*)
『どぉするぅ!?ビッグダディ~』じゃねぇぇぇよ(゜Д゜)
言いながら 気が付いたら結局最後まで見ちゃうんですよね(゜゜)
『大家族番組』と『はじめてのお使いシリーズ』は
気付いたら抜けられない中毒番組ですね
あ
話が大変脱線致しました事をお詫び申し上げます<(_ _)>
2本目は『アッシャウラ』です
こちらも終始イサキの大群に取り巻かれてのダイビングでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あとは
マツカサウオさんが宿替えしてました
といっても
今までいた岩の向かいの岩のくぼみなんですが
僕がココで『そろそろ家賃請求してもいいくらい安住してる』的な事を書いたからでしょうか
ものすごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく奥の方にひっそりすごしてました
ごめんよマツカッさん(マツカサウオに親近感を感じさせる呼び方)
もうあんなことは言わないから
お友達もさそってみんなでくつろいでっておくれ<(_ _)>
さあさあ そんなわけで
明日はイブですか(゜゜)
早いねぇぇぇ($・・)/
1年なんて・・・。
どうでしょう?
奥さま お子様 皆様
誕生日とクリスマスは各年ということで
オリンピックとかワールドカップ的なノリで
たまに豪勢に盛大に みたいな(゜レ゜)
こぉいうのはね
毎年毎年やっから
なぁーなぁーになっちゃうんだと思いますよ(゜レ゜)
毎年決まった日にプレゼントもらってあたりまえだとね
ホントにねそのうちね感謝されなくなりますよ
今年のプレゼント渡した矢先に
『来年はコレの新作がいぃ~♪』なんて言われちゃいますよ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
大家族はどやってこの年中行事を迎えてるんですかね
気になりますね
というわけで
本日の海情報は以上になります
最後までお付き合い頂きまして誠にありがとうございます<(_ _)>
皆様にお会いできます事を心よりお待ち申し上げております(^^)v
本日は最後に今月30日まで研修に来ているモノから皆様に御挨拶申し上げます
↓
こんにちは!!
21日から研修をさせて頂いてます小田智貴(オダトモキ)です(^^)
新人でまだまだ未熟ですがみなさんとダイビングする機会があれば
温かい目でで見守ってほしいです<(_ _)>
短い間ですがよろしくお願いします!!
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
12/23 | 晴 | 北西 | 16℃ | 12℃ | 10~13m | 0.5~1m |
松本大洋さんの漫画で
絵という世界の深さを知りました<(_ _)>敬愛
僕です(゜レ゜)
さぁぁぁ
今日も元気だ海に行こう ヘ(`Д´ヘ)=3=3
てなわけで
本日、潜入して参りましたのは
カンナツノザヤウミウシが
1匹、2匹.3匹.4匹、、、
ビシャ5匹
てなわけで
『ビシャゴ』に行って参りました($・・)/
ビシャGOに行って参りましーた(゜レ゜)
透明度
上がってきております(゜レ゜)
10~15m
水温も1℃ですが回復して16℃
水中の温度差1℃の体感は
キレキレの時の松坂のスライダーより振れ幅デカイです(゜レ゜)
いやぁぁぁ
ホントよかった
昨日のまんまだったらDoしようかと思いました
が
ポイントついてみて安心
底までバッッッッツリ透けてました
ヌケヌケでした(゜レ゜)
カンナですか?
ライチューですか?
逢ってません(゜レ゜)
でもね でもね (゜゜)
ものすンごい数のイサキ・キビナゴ・キンギョハナダイの群でしたよ
いや
『群』どころの騒ぎやないっすよ
『大群』いやさ
『密集』『凝縮体』
えぇぇぇい もう言っちゃえ
キモッ!! お前らどんだけ大家族だよ(゜Д゜)
ってなぐらい群れてました
大家族といえば・・・。
今日『痛快!!ビッグダディ』ありますね(゜レ゜)ドキドキ
アレなんかみちゃいますわぁ
ねぇ奥さん なんか見ちゃいますよね
『なんでそぉぉぉぉんなことになるかねぇぇぇ』(゜Д゜)
言いながら 気が付いたら結局最後までみちゃってんだよなぁぁぁ(*_*)
『どぉするぅ!?ビッグダディ~』じゃねぇぇぇよ(゜Д゜)
言いながら 気が付いたら結局最後まで見ちゃうんですよね(゜゜)
『大家族番組』と『はじめてのお使いシリーズ』は
気付いたら抜けられない中毒番組ですね
あ
話が大変脱線致しました事をお詫び申し上げます<(_ _)>
2本目は『アッシャウラ』です
こちらも終始イサキの大群に取り巻かれてのダイビングでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あとは
マツカサウオさんが宿替えしてました
といっても
今までいた岩の向かいの岩のくぼみなんですが
僕がココで『そろそろ家賃請求してもいいくらい安住してる』的な事を書いたからでしょうか
ものすごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく奥の方にひっそりすごしてました
ごめんよマツカッさん(マツカサウオに親近感を感じさせる呼び方)
もうあんなことは言わないから
お友達もさそってみんなでくつろいでっておくれ<(_ _)>
さあさあ そんなわけで
明日はイブですか(゜゜)
早いねぇぇぇ($・・)/
1年なんて・・・。
どうでしょう?
奥さま お子様 皆様
誕生日とクリスマスは各年ということで
オリンピックとかワールドカップ的なノリで
たまに豪勢に盛大に みたいな(゜レ゜)
こぉいうのはね
毎年毎年やっから
なぁーなぁーになっちゃうんだと思いますよ(゜レ゜)
毎年決まった日にプレゼントもらってあたりまえだとね
ホントにねそのうちね感謝されなくなりますよ
今年のプレゼント渡した矢先に
『来年はコレの新作がいぃ~♪』なんて言われちゃいますよ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
大家族はどやってこの年中行事を迎えてるんですかね
気になりますね
というわけで
本日の海情報は以上になります
最後までお付き合い頂きまして誠にありがとうございます<(_ _)>
皆様にお会いできます事を心よりお待ち申し上げております(^^)v
本日は最後に今月30日まで研修に来ているモノから皆様に御挨拶申し上げます
↓
こんにちは!!
21日から研修をさせて頂いてます小田智貴(オダトモキ)です(^^)
新人でまだまだ未熟ですがみなさんとダイビングする機会があれば
温かい目でで見守ってほしいです<(_ _)>
短い間ですがよろしくお願いします!!
PR
この記事にコメントする