[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
9/25 | 晴れ | 北西 | 27℃ | 26℃ | 5~10m | 1.5~2.0m |
台風のうねりが入ってきて、船を出せるかどうか不安な朝を迎えましたが
特に問題なく船を出すことができました。
ただ、潜れるポイントは今日も限られていました。
内湾
入ってすぐ、カンパチの群れが泳ぎぬけ、千年サンゴへ向かうと
クロホシイシモチ、オオモンハタ、アカヒメジが千年サンゴを飾っていましたよ。
千年サンゴを後にして、まずはエビゾーンへ。
イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビが今日も元気でした!
続いて、ハゼゾーンへ。
ネジリンボウが仲良く顔を出していて、ゲストの方を呼ぶとハリセンボンが
ネジリンボウの真上を通過…
もちろん、ネジリンボウは引っ込んでしまいました。。。
少し時間を潰してからもう一度行ってみると、出てきてくれましたよ!!
最後はチョウチョウウオゾーンへ。
アケボノチョウチョウウオ、ミカドチョウチョウウオ、ミスジチョウチョウウオを
観察してきました。
1匹しかいないと思っていたミカドチョウチョウウオが2匹いることが判明!
ちょっと興奮。
他に、タテジマヤッコ、フタスジタマガシラ幼魚、アオブダイなどがいました。
ビシャゴ
今日は会えるかどうか心配しながら沖へ進むと、今日も可愛い姿を見せてくれました!
ソメワケヤッコ。
隠れなくなってきたのは、大分ダイバーに慣れてきたのでしょうか?
さらに沖へ進むと、タカベの大群登場!
黄色のラインがとてもキレイでした。
他の時間帯ではカンパチの群れがいたようですよ!
今日も浅場でサンゴの隙間をくまなく探していくと、可愛い生物たちがたくさん。
フタスジリュウキュウスズメダイ、ヤリカタギ、ミスジチョウチョウウオ、
トノサマダイ、フタイロサンゴハゼがいましたよ。
他に、クロユリハゼ、フエヤッコダイなどがいました。
ナカグロミ
かなりのうねりが入っていて、底揺れし、砂が舞い上がっていましたが
マクロで楽しんできました!
まずは定番のイソギンチャクモエビを観察し、ムチカラマツに付いている
ガラスハゼ、キミシグレカクレエビと続けて見ることができましたよ。
その直後、スケロクウミタケハゼを発見。
目の周りがいいですね!
後半になって、クリアクリーナーシュリンプの場所へ行くと、、、いない…
その代わり、ヒロウミウシがいましたよ。
終わりに近付いた頃、突然目の前にソウシハギが現れ、マクロでせめていたので
かなりびっくりしました。
他に、オルトマンワラエビ、テングチョウチョウウオ、オドリカクレエビなどがいました。