~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 晴 |
風 南東 |
水温 21~22 |
気温 |
透明度 4~8 |
波高 0.5 |
ナカグロミ、ビシャゴ、アッシャウラに潜りました。
ナカグロミ
クマドリカエルアンコウです!
10cmくらいの大きさでかなり可愛かったです(*^^*)
牟岐ではレアですよ☆
他に、ベンテンコモンエビ、オオモンカエルアンコウ、サラサウミウシ、ハナハゼ、口内保育中のオオスジイシモチ、オルトマンワラエビ、
オトヒメエビなどがいました。
ビシャゴ
今日は残念ながら、アオリイカには会えず…
でも、真新しい卵がたくさんありましたよ☆
アオリイカがいなかったせいで、アジがたくさん群れていました♪
他に、サンゴガニ、ニシキウミウシ、コロダイなどがいました。
アッシャウラ
遠くで泳いでいた群れがどんどん船に近付いてきて
なんと船の真下に入って泳いだり、並走して泳いだり、船を追って泳いだりしてくれました。
泳ぐだけでなく、ジャンプもしてくれました♪
ゲストの方もスタッフも大興奮!
ポイントに着いた時にはすっかり燃え尽きていました(^^;)
七夕の短冊を付ける前にお願い事が叶った!?
でも、ちゃんと水中の笹に短冊を付けてきましたよ☆
たくさんの方に短冊を付けて頂いて、賑やかな笹になってくれるといいですね♪
生物はアカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ビシャモンエビなどエビづくしでした。
PR