忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1324]  [1323]  [1322]  [1321]  [1320]  [1319]  [1318]  [1317]  [1316]  [1315]  [1314
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
5/5 北西 16℃ 26℃ 3~8m 0.5m

今日は「こどもの日」でしたねー!牟岐は大賑わいでした\(^o^)/

内湾
初牟岐ダイバーさんと一緒に千年サンゴを見に行ってきましたー!
クロホシイシモチがポイントを覆っていました。
サラサウミウシが千年サンゴをよじ登っていました(^.^)
その他、アカホシカクレエビやヒメイソギンチャクエビもいましたよ♪

アッシャウラ
北の離れ根ではイシダイの老魚がウロウロ。
イサキの群が行ったり来たり。
ミツイラメリウミウシが蛍光黄色に光り、シロウミウシやヒロウミウシも♪
シロハナガサウミウシもいましたねー(^.^)

ムギオトシ
砂地にツバクロエイを探しに行ってきましたー。しかーし、Noツバクロ~(;_:)
でもでも♪でっかーいアカエイがいましたよ\(◎o◎)/!
キンメモドキ&クロホシイシモチの大群が足元に。
中層にはイサキがグルグルグルグル壁になっていましたー\(^o^)/
その他、スジハナダイ、ケラマハナダイ、キンギョハナダイ、サクラダイが
いて華やいでいました♪

そしてそして、本日は水中写真を撮りそこなってしまいましたが、、、
「こどもの日」イベント餅つき大会の様子をどうぞ~(笑)
ダイバーさんも参戦して餅つき♪そして美味しい餅をたっくさん食べました(^.^)

開始前にはそこらじゅうからワラワラと人が集まってきました!
小さい子ども、親、ダイバーさん、いろいろでした(*^。^*)
地元の方が手伝ってくれたり、遊びに来た方が手伝ってくれたり♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
またやりましょうね~\(^o^)/ etsu

IMG_1229s.jpg
 親子でハイ、チーズ!
 ありがとうございました(^.^)








IMG_1241s.jpg
 順番待ちの三人姉妹♪






IMG_1269s.jpg
 神戸からのダイビング研修生。
 すっかり牟岐に溶け込んでいます。








IMG_1235s.jpgIMG_1273s.jpgIMG_1302s.jpg
 








香川から遊びに来てくれたお母さん。
しきってくれてありがとうございました!

IMG_1271s.jpg
 地元ダイバーのお父さん。
 餅つき会長任命!
 ありがとうございました。







IMG_1282s.jpg
 ダイバーの皆さん。
 海の後のつきたてのお餅
 美味しかったですね~♪
 2日間ダイビングお疲れ様でした!
 ありがとうございました。


IMG_1277s.jpg
 餅つき道具は地元の方に借りました。
 いつもありがとうございます。








IMG_1240s.jpg
 小さい子どもたちもスタッフに
 教えてもらいながら頑張りました!






IMG_1312s.jpg
 こっそり食べる専門になっていたダイバーさん。
 とうとう最後は本気の餅つき!
 お疲れ様でした。





IMG_1257s.jpg
 餅つきのプロ。
 我が牟岐のエース!?モリモリ。
 ご苦労様でした。







IMG_1279s.jpg
 実況はイチゴ大福大好きなetsuでした(^.^)















PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]