~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 南 |
水温 27~29 |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 1.5+うねり |
ムギオトシ、ビシャゴ、アカバに潜りました。
ムギオトシ
今日のムギオトシは強力でした!!
なんといってもキンメモドキはかなり迫力があるのですがその迫力に勝るもの登場!!
イサキの群れでございます!!久しぶりにこんなイサキの群れを見ましたよ!!
イサキがキンメモドキ級にごっちゃり群れておりました!!
まじで周りが見えぬ(^^;)絶対初めて入る人は自分がどこにいるかわからないはず!!
上層部にはカンパチがマアジに必死にアタックしてる様子が見受けられました!!
キンメモドキの群れの周りにオオモンハタ、ハナミノカサゴがグルグルグルグルと羊犬のように回っていました!
すごい小さなイセエビがいました☆めっちゃ可愛い、なんと手に乗っちゃうサイズ(☆^^☆)
他にもキンギョハナダイ、ミツボシクロスズメダイ、ウツボ、ノコギリガニ、コロダイ、などがいました!
ビシャゴ
オオモンカエルアンコウがいましたよ☆結構大きなサイズでございます!
これまたわかりにくい所にいるもんだ(^^;)さすが擬態の鬼!!
次もいてくれるといいですね☆
今日は25m付近のハナゴンベではなく奥にいる16mあたりのハナゴンベを見に行きました!
ちょっと見えにくかったですが、スマガツオちっくな魚を発見!!
浅場ではキビナゴが群れてすごい綺麗でした☆
他にもフタスジリュウキュウスズメダイ、ヤリカタギ、アシタバモシオエビ、メガネゴンベ、カゴカキダイ、エンヤサラサエビなどがいました!
アカバ
若干冷たい潮が入ってきておりました!
北の深場に行って魚待ちしておりました☆ルリハタ、オオモンハタがいましたよ!
サクラダイのハーレムが最近よく目につきますね(^^)
昨年よりも結構多いような気が・・・・・!?
浅場コロダイのまとまりが今日はなかったですね(^^;)
他にもオルトマンワラエビ、マルタオウギガニ幼体、ガラスハゼ、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビなどがいました!
byまさき
PR