~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 南 |
水温 27~29 |
気温 |
透明度 15~25 |
波高 1.0+うねり |
アカバ、ビシャゴに潜りました。
アカバ
今日はダイビングではあまり見なかった魚を発見!!!
ヨコスジフエダイです!!!
若干地味なカラーリングですが、許してあげてください(^^;)
イサキがまとまっていました☆迫力がありますね☆
ここもエビカニいっぱいです!
ナマコマルガザミ、オルトマンワラエビ、イソコンペイトウガニ、トサカガザミ、ベニツケガニ、イソギンチャクモエビなどがいました!
他にもコクテンベンケイハゼ、サクラダイ、カゴカキダイ、コロダイ、オオモンハタ、ヘラヤガラなどがいました。
ビシャゴ
すっばらしく透明度よかったですよ☆
牟岐ブルーでした(^^)V
浅場にアジ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイが群れてめちゃくちゃ綺麗でした☆
岩場の間などにカゴカキダイが身を隠すようにたまってました!
透明度いいから日差しがきついのかな??(笑)
ハナゴンベいつもの所に2匹、そして奥のアンカーが落ちているあたりに1匹と合計3匹もいました☆
ハタタテハゼも元気よく泳いでいました☆
サンゴの間に生き物が増えてきましたよ!ヤリカタギ、アシタバモシオエビなどがいました!
他にもハナミノカサゴ、セナキルリスズメダイ、ミナミギンポ、クロホシイシモチ、アイゴなどがいました。
PR
この記事にコメントする