~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 南東 |
水温 27~29 |
気温 |
透明度 20~25 |
波高 1.0 |
ちょっとのぼせそうでした(*^^*)
ビシャゴ、アカバに潜りました。
ビシャゴ
今日も抜群の透明度☆気持がよかったですね☆浅場は光が差し込み、ソラスズメダイ、キンギョハナダイが群れ、色とりどりで綺麗でした☆
中層を泳いでいると、キビナゴがシャワーのように群れ、その隣ではアジが玉になって群れておりました!
そこへカンパチがアタックを必死にかけているのを発見!!
イサキも若干でしたが群れになって登場してくれました☆
他にもツノダシ、ハナミノカサゴ、アオブダイ、レンテンヤッコ、アブラヤッコなどがいました☆
アカバ
アンカーおりて目の前に広がる根の上にコロダイがいつも群れているのですが、今日はその数半端じゃなかったですよ☆
ん~迫力大☆
ここも透明度いいので、地形がはっきりと見えオーバーハングしている岩や、切り立っている岩など見応えのあるものばかりでした!
最近かなりウツボを見かけます・・・・・ウツボ、コケウツボ、ドクウツボ、トラウツボなどウツボファンの方にはたまらない!?(笑)
他にもオオモンハタ、オルトマンワラエビ、イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、カゴカキダイ、アンナイボウミウシ、イガグリウミウシ、コクテンベンケイハゼ、オトヒメエビなどがいました。
byまさき
PR
この記事にコメントする