~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 北~東 |
水温 27~29 |
気温 |
透明度 18~25 |
波高 1.0~1.5 |
天気もいいし、水温高いし、透明度かなりいいし!
コンディション良好ですよ~!
アカバ
浅場が美しい!
カラフルなキンギョハナダイ、ソラスズメダイ、大きなコロダイ、それにマツバスズメダイの群れがワンサカ!
それ以外にも久しぶりに見ました。クロユリハゼ!しかし稚魚だったので体が半透明で少しわかりづらいですが形がしっかりクロユリハゼでした。
他にもハナハゼやカザリイソギンチャクエビ、オルトマンワラエビ、イソコンペイトウガニなどのマクロも見れましたよ!
ビシャゴ
ここも浅場がきれい!
テーブルサンゴの隙間を要チェック!
いろんな生物が見れました!
まずメガネゴンベ、可愛いですね~あとはヤリカタギ、アミメサンゴガニ、フタスジリュウキュウスズメダイなど季節来遊魚がたっぷり増えてきてますね~
他にもコケギンポ、ニラミギンポ、クロホシイシモチの群れなどもいましたよ~!
ナカグロミ
水面がとっても綺麗!
エントリー直後からポイントが見渡せそうなぐらい綺麗でした。
ここではアジの群れ、ムツの群れ、それに小柄なカンパチの群れと魚もたっぷり!
甲殻類も多く、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、オルトマンワラエビなどを発見。
砂地にはハナハゼが多く、ゴンズイも玉になって群れていました。
今日も1日快適でサイコーの海を楽しみました!
PR
この記事にコメントする