~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 晴れ |
風 南東 |
水温 27 |
気温 |
透明度 8~10 |
波高 1.0 |
チエバノシタ、ムギオトシに潜りました。
チエバノシタ
深場へ下りていく途中、イサキの群れやアオブダイに遭遇。
ダイバーの周りを何回も行ったり来たりしてくれましたよ(^^)
浅場に戻ると、今年産まれたアオリイカの子どもたちが仲良く群れて泳いでいました♪
岩のくぼみを覗いてみると、ホラ貝の仲間の卵を発見☆
綺麗に並べて産んでありましたよ。貝って器用!?
潜っている間、サンゴの下や岩の隙間にはたくさんのオニヒトデがいました。
何とかしないといけませんね。。。
ムギオトシ
深場では、いつものスジハナダイが隠れることなく泳いでいました。
しっかり見ることができましたよ。
アンカー近くには以前見つけた小さいオレンジ色のカエルアンコウが
前回と同じ場所に隠れていました。
いつもお尻しか見えていないのが残念(><")
気持ち良く泳いでいると、岩の上に大きな黒色のオオモンカエルアンコウの姿が!
久しぶりに大きいのを見たので、びっくりしました!
今年は、本当にカエルアンコウが多いですね。
他に、クロホシイシモチ、サクラダイ、オオモンハタ、大きなヘラヤガラがいました。
接近中の台風14号は、現在東にそれているので
連休中も潜れる可能性がでてきました。
今後も台風の動きに注意してくださいね。
PR