~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 曇り |
風 南西 |
水温 24℃ |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 0.5 |
ゆっくり潜り、地形や群れを楽しみましたが、やはりまだまだ多いオニヒトデ!
意識せずとも数匹見つかりますね!
そして今日は面白いモクズショイを発見!このカニは擬態するために周辺にあるカイメンなどを体に付け隠れてますが、今日見たものは背中に紙切れを背負ってフリフリの物でした!周辺には腐食した雑誌のような物が落ちていてきっと原因はそれだと思います!
海にはゴミを捨てないでほしいですね!
それ以外にもアオブダイやイシダイ、ニザダイの群れ、テンクロスジギンポなどがいましたよ~
内湾
何度見ても大迫力!大きいですね~
浅場もカラフルで綺麗んになってきましたよ!
トゲチョウチョウウオやソラスズメダイ、キンギョハナダイなどすごくきれいです!
さらにクマノミの産みたて卵やオトヒメエビも抱卵していましたよ~
イワシグロミ
透明度も良く、アンカー下からアジ、ネンブツダイ、ソラスズメダイの群れに囲まれ少し進むとイサキの大群と、群れパニック!!
凄
さらに砂地のツバクロエイもいっぱい!
綺麗に隠れているので少しわかりずらいのもいますが、お腹が膨れている子持ちつばくろも数匹いましたよ~
それ以外にもキミシグレカクレエビ等も観察しました!
PR