~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
11/3 | 晴れ | 西南西 | 23℃ | 18℃ | 10m | 0.5m |
ムギオトシ
久し振りのムギオトシ!
どうなってるかな~っとドキドキしながら入ると、いい海が戻ってきました!
群れ満載のムギオトシが!!
目の前から頭上全部が真っ黒になるぐらいのキビナゴの大群には周囲を取り囲むようにヒレナガカンパチにハマチ、マダイ、オオモンハタがいて、狙いを定めていました!
さらにその下にはネンブツダイの幼魚の大群が目の前で僕達の行く先をさえぎられるぐらいでした!
それ以外にもサクラダイ、ケラマハナダイ、フタイロハナゴイ、スジハナダイなどのハナダイの種類も多く確認でき、オオモンカエルアンコウやクビアカハゼ等も見れましたよ!
ビシャゴ
まずは狙いをウミウシに!
少し探すといました!カンナツノザヤウミウシ!!めっちゃ可愛いですね!そしてもう一個体は幼体で形を確認するのがやっとぐらいのサイズのも発見!写真には撮れません…
さらに湾の外に進むとこちらも頭上を埋め尽くすほどのキビナゴの大群!足元にはクロホシイシモチとミナミハタンポもいっぱい群れていました!
さらには浅場でサキシマミノウミウシの超ミニサイズ!やミナミゴンべの幼魚、イシガキスズメダイなどの生物をじっくり観察できました!
PR
この記事にコメントする