~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 西~南東 |
水温 24~26 |
気温 |
透明度 10~20 |
波高 0.5~1.5 |
今日はダイビング終わって何やらゴロゴロ雷が・・・・・。良かった(^^;)ダイビング終わった後で!
ムギオトシとナカグロミに潜りました。
ムギオトシ
今日はキンメモドキよりもキビナゴのかたまり方がすごく上を見上げれば大きな影がこちらへむかってくるじゃぁありませんか!!??
すっごい塊でした・・・・感無量!!
もちろんキンメモドキも激しくかたまってましたよ☆
そしてオオモンカエルアンコウもまだ同じ場所にいました(^^)V
イサキも綺麗にかたまって泳いでいました!今日はみんな規則正しかったです(笑)
アンカーから北に行った場所にケラマハナダイの幼魚が二匹いましたよ☆
他にもコロダイ、カゴカキダイ、ネンブツダイ、ハナミノカサゴ、オオモンハタ、タカベ、ハナナゼ、サクラダイ、シマウミスズメなどがいました。
ナカグロミ
流れもなくまったりダイビングでした☆
アンカー元のメインの根をゆっくりともぐりました!
エビ、カニがたくさんいますね(☆∀☆)
アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、チュウコシオリエビ、オルトマンワラエビ、カニダマシの仲間、イセエビ、イソコンペイトウガニなどがいました!
割れ目の間にはコクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼがいました!
なんといっても今日一番だったのはアジがいつものごとくたくさん群れていたのですが、それにカンパチが必死にアタックしてました☆感動的です!!
あっ、根の一番北にスジハナダイが一匹いました☆
他にもイサキ、ニシキウミウシ、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、ハナハゼ、などがいました。
なんとダイビングポイントからボートで帰っている途中でイルカに出会いました☆
可愛い☆こんな素敵な出会いもあるんですよ☆
(写真提供:クリアブルー坂口様)
PR
この記事にコメントする