~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 南東 |
水温 24~26 |
気温 |
透明度 10~20 |
波高 0.5~1.0 |
ムギオトシと内湾とアカバに行ってきました!
ムギオトシ
今日もいましたよ~!!でっかいクエ\(^o^)/
大きかったな~。その周りをイサキがグルグル回ってました♪
そして、一番のヒットは、キンメモドキ!!
大きな壁が出来たかと思うくらいの群れでいましたよ☆
群れの中にはクロホシイシモチやアジのおちびちゃんもいました。
イガグリウミウシやコイボウミウシ、ハナミノカサゴ、などなどいました(^-^)
内湾
エントリーしてすぐにイサキの群れに会いました!!
ハマサンゴの場所に行くとサンゴの周りにはクロホシイシモチがたくさん☆
ネジリンボウ狙いだったんですが、残念・・・。
ダテハゼやハナハゼはいましたよ~(*^^)v
砂地にいるクマノミは卵を産んでました♪
近づくと必死で卵を守ってました(*^_^*)
浅場はかなり透明度が良くて気持ち良かったです!
アカバ
昨日に続いてニタリ&カメ狙いでしたが、これまた残念・・・。
アンカー下にはコロダイがたくさん☆
ホンソメワケベラにクリーニングしてもらってました♪
カゴカキダイも6匹くらいで集まってましたよ~。
内湾同様浅場は透明度が良くてソラスズメダイがキレイでした。
その他にはオルトマンワラエビ、サクラダイ、イセエビなどいました(^o^)/
PR
この記事にコメントする