~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 南 |
水温 24~26 |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 1.5~2.0 |
今日も快晴!!海が気持ちがいい!!
ナカグロミ、アカバ、アッシャウラに潜りました。
ナカグロミ
今日もでました~!!マダラトビエイ!!
凄いですねぇ、これでここ最近二回目☆
毎回の様に見れるといいんですが・・・・・(^^;)
サザナミヤッコまだいるかなぁと思って探しましたが残念(TへT)またどこかに流されていったのでしょうか??
カンパチの群れ小さかったですがまだいましたよ☆アジの群れも根の周りについてその中にハナミノカサゴが優雅に泳いでおりました!
他にもゼブラガニ、コダマウサギガイ、クロフチススキベラ、キイロイボウミウシ、ハナミノカサゴ、イボイソバナガニ、マツカサウオ、タテヒダイボウミウシ、ゴンズイ、アカホシカクレエビ、アカシマオハリコテッポウエビなどがいました!
透明度よかったですねぇ☆
浅場のキンギョハナダイとソラスズメダイが本当に綺麗です!
相変わらずコロダイが多かったですね☆
深場に行けばサクラダイ♂♀がたくさん群れておりました!
ウミウシ発見しました!
キュウバンウミウシです!3㎜ほどのちいさな物でゴミかと思いました(^^;)
他にもタマゴイロイボウミウシ、オトヒメエビ、ムカデミノウミウシの幼体、ニシキウミウシ、オルトマンワラエビ、アカホシカクレエビなどがいました!
アッシャウラ
アオリイカの卵すくすくと元気に育っております!!もうハッチアウトしそうなものから産みたてのものまで観察できますよ!!
可愛いです☆
ベニカエルアンコウもまだ同じ場所でじっとしております!
コロダイ、クチナシイロウミウシ、オニカサゴ、カゴカキダイ、マツカサウオ、イソギンチャクモエビなどがいました!
この記事にコメントする