~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() ![]() ![]() |
風 南東 |
水温 24~26 |
気温 |
透明度 10~20 |
波高 1.5~2.0 |
今日は通り雨が多かったですね・・・・(^^;)
ビシャゴ、内湾、ナカグロミに潜りました。
ビシャゴ
めちゃくちゃ透明度よかったです☆
20mオーバーですよ!!
スジアラが一匹行ったり来たり(^^)V
大きいですねぇ☆ホンソメワケベラがクリーニングしようとすると何故か嫌がってました(^^;)
浅場ではムツの群れ、カゴカキダイの群れが群れておりました☆
大きなトゲトサカが綺麗にさいておりました☆
離れ根にはえてあるムチカラマツについてあるナシジイソギンチャクにシンイボテガニがいました☆
他にも、サクラダイ、ユカタハタ、ネンブツダイ、ハタタテダイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイがいました!
今日はびっくりする出来事がありました☆
ネジリンボウがいるハゼゾーンにカタクチイワシがすごい群れで砂地ギリギリのらいんで群れておりました!何やら砂地にひたすらアタック!?もしかして産卵なのでしょうか??
そのカタクチイワシが多すぎてネジリンボウなんかみつからねぇ、と思っていたらなんとネジリンボウの所だけカタクチイワシがよけておりました(☆∀☆)
そのカタクチイワシにマダイがアタックしかけていました!
他にもアカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、オトヒメエビ、ウツボ、カサゴ、ボラ、テングチョウチョウウオなどがいました。
PR
この記事にコメントする