~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 北 |
水温 25~26 |
気温 |
透明度 8~15 |
波高 1.0~2.0 |
アカバ、ビシャゴに潜りました。
アカバ
今日は透明度もよく綺麗なアカバでした!
ヨコシマクロダイの赤ちゃんがいましたよ☆なんて可愛いんでしょうか(☆∀☆)
最近よくウミウシが目につきますが、去年より若干早いのでしょうか??ウミウシシーズン到来??
キカモヨウウミウシ、タマゴイロイボウミウシ、コイボウミウシ、などがいました☆
北の深場でイサキが群れていました☆久しぶりにアカバでイサキの群れに出会いました!
他にもオルトマンワラエビ、オキナワベニハゼ、ハナハゼ、ノコギリヨウジ、カゴカキダイ、クリアクリーナーシュリンプなどがいました☆
ビシャゴ
綺麗な潮が入ってきておりました☆
北東に進むとマアジの群れとクロホシイシモチの群れが入り混じっていました☆
今日はなんとアンカーの近くにハタタテハゼ発見!!!
すごいですね!!これも黒潮の影響ですね!?
浅場にカマスの群れも入ってきておりました!!すごいスピードで逃げていきましたが・・・・。
他にもハナゴンベ、セナキルリスズメダイ、シライトウミウシ、テンクロスジギンポ、サラサゴンベなどがいました!
byまさき
PR