~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 北西 |
水温 25~26 |
気温 |
透明度 10~20 |
波高 0.5~1.5 |
内湾、ビシャゴに潜りました。
内湾
綺麗な内湾でしたよ☆
ハマサンゴの浅い方でアジが群れて、ハマサンゴの周りではクロホシイシモチが群れておりました☆
今日もヒレナガネジリンボウは元気よく泳いでおりました!
でもヒレナガネジリンボウと一緒に住んでいるネジリンボウはとても敏感で、ちょっとでも近づくと隠れちゃう・・・。
一緒にいる所を取りたかったなぁ・・・・・。
他にもネジリンボウ4個体ほど見つけました☆ホタテツノハゼ属Ⅲ種も元気良かったでっす☆
そしてテンスも砂地にいましたよ!最近よくいますね!
他にもアオリイカ、アカホシカクレエビ、ナマコマルガザミ、トゲチョウチョウウオ、タテジマヤッコ、ツノダシ、ヤリカタギなどがいました。
ビシャゴ
今日は気分を変えてアンカーを降りていつも行く西側でなく東側に行きました!
意外な生物達と遭遇しました!!
カツオ様でございます(☆∀☆)
他にもバラハタ幼魚!!クマドリ!!クロユリハゼ!!スジアラ!!など豪華なメンバーでございます☆
いつもと違ったビシャゴを堪能しました☆
もちろんいつもいく西側にも少しお邪魔しましたよ☆
成長しているメガネゴンベやミナベトサカガザミ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビなどがいました☆
byまさき
PR