~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 晴れ |
風 北 |
水温 27・28 |
気温 |
透明度 10~15 |
波高 1.5 |
風からよけたポイントへ行ってきました。
大島内湾
エントリーする前の水面の色がいい感じ\(^o^)/
蒼いですよ~!!
潜行を始めるとコブハマサンゴがクッキリ見えます♪
その周りにはクロホシイシモチが大量です☆
沖へ進むとモンガラカワハギのおちびちゃんを発見!!
日に日に大きくなってる!?!?といった感じに見えます。
ソラスズメダイやチョウチョウウオの仲間など増えてきたので海の中はカラフルでした♪
ビシャゴ
アンカー下にテングチョウチョウウオの姿が!!!!
そして、コケムシにはカンナツノザヤウミウシが!!!!
さらに、岩の陰にはパイナップルウミウシがいましたよ~(●^o^●)
あまり見ていない種類だったので一人で興奮しちゃいました♪
他には、キビナゴやアオリイカ、クマノミ卵、アジアコショウダイの赤ちゃんなどましたよ。
PR