~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 晴れ |
風 北 |
水温 27・28 |
気温 |
透明度 15 |
波高 1.0 |
チエバノシタ
少し深場に向かうといきなりツバス(ブリの子ども)の群れに囲まれビックリ!その群れを見ているといつの間にやら深いところまで連れてこられていました!
深場ではスジハナダイの群れや地形を楽しみ、浅場に潜るとモクズショイやトサカガザミ、テンクロスジギンポ、マツバギンポなど可愛い生物にいっぱいであえる事ができました。
イワシグロミ
少し離れた根には少しの割れ目にイセエビがギッシリ!!6~8匹!もしかするとその奥にもまだまだ隠れているかもしれませんね~
それ以外にはイシダイ、イシガキダイ、メジナなどの群れやムチカラマツエビ、キミシグレカクレエビ、オルトマンワラエビ等も見れましたよ~
ナカグロミ
北の根をぐるりと回り、まず初めにすごく小さなクリアクリーナーシュリンプを発見!めっちゃ可愛い!
その後空を見上げるとキビナゴの大群が泳ぎ回っていました!そして終始見れていましたよ!
他にもヨスジフエダイやカシワハナダイ、モンハナシャコなど色とりどりで綺麗でした!
PR