~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気 晴 |
風 東~北東 |
水温 25・26 |
気温 |
透明度 10~20 |
波高 0.5 |
お昼から透明度もよくなり始め全体的に海の色が青くなり、水温も昨日より上がってますよ!
内湾
周りにいるクロホシイシモチの群れは迫力があります!
サンゴの陰を覗くとアオギハゼを発見!色がきれいですね!
そ
更にネジリンボウとランドールの共生も観察でき満足です!
浅場は久しぶりに見たバラハタの若魚やサンゴ周辺の季節来遊魚を観察しつつ、進むとアオリイカの群れが現れました!
この時期いかが凄く美味しい季節ですよ!
ビシャゴ
まずは湾の外へ進むとここでもアオリイカの大群に遭遇!
そ
更に進むと泳いでいる真っ黒なオオモンカエルアンコウを発見!あんなに大きいのが泳ぐとビックリ出すね~
ここでもクロホシイシモチが群れ、その側でアジの大群に遭遇!更にツムブリの群れやカツオも泳いでましたよ!
浅場ではメガネゴンベやホウセキキントキ、コケギンポなどを見ながら楽しみましたよ~
(写真提供 F・Tさん T・Tさん)ありがとうございます!
PR