~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
6/ 8 | 晴れ | 東南東 | 23~25℃ | 27℃ | 15m | 0.5m |
皆さま、こんにちは!!ヽ(^。^)ノ
ばくちゃんです。
本日で2回目のブログを書かせていただきます(^u^)
本日は3本も潜りにいきました~!
天気も良いし、波も無くベストコンディションで向かった先は、
1本目 イワシグロミ!!!
~砂の下に隠れている「ツバクロエイ」を探せ!!~
海に入ると早速、イサキの群が大歓迎(^^♪
海底に到着し、砂地を捜索していると早速発見しました
「ツバクロエイ」
上にかぶさっている砂を手で扇いでよけていくと
ごたいめーん!!
見つけてテンションが上がっていると、
いるわいるわ、次から次へとツバクロエイラッシュ!!!!!
だいたい2m間隔ぐらいでいました(笑)
2本目 ビシャゴ!!!
(あいにく、持っていたカメラが充電切れにより撮影出来ておりません<(_ _)>)
アジやイサキの群に、
大きなコロダイの群にも遭遇!
あと少しで手が届くという距離まで接近することができました!
斑点模様が美しかったです(*^。^*)
3本目 アカバ!!!
僕たちを大変満足させてくれました。
ということで、35分の潜水もあっという間に終わっちゃいました(^^)
アカバではウミガメを見ることができるそうなので
今後に期待しましょう!(^○^)
他にもチエバノシタやアッシャウラ等に潜りましたが
フジイロウミウシ、クチナシイロウミウシなども発見しましたよ!
謎の黄色いギンポも発見!分かる方是非とも教えて下さい!
写真盛りだくさんです!
写真提供・K・K様 Y・T様 ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする