[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
5/17 | 快晴 | 東南東 | 23~25℃ | 30℃ | 10~15m | 0.5m |
皆さま、こんにちわ!
B・A・K・U、ばくです(^.^)
B・A・K・Aではありませんよ(笑)
ここ数日、真夏の様に暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?(^^)
そんな真夏の日差しが照りつける中、今日も行ってきましたよー!!
今日はなんと3本も潜っちゃいました(笑)
1本目は、チエバノシタ!!!
チエバノシタでは、昨日大きなクエを見たという目撃情報があり、巨大クエ狙いでいきました(^^♪
すると、今日も姿を現しました!!そこには、両手を広げたほどの大きさのクエが!!
残念ながら、僕は見ることができませんでした(T_T)残念!
一緒に潜っていたダイバーが見たそうです。次回に期待しましょう!
チエバノシタでは今日は、多くの魚の大群を見ることができましたー
豆アジ・イサキ・タカベなどなど、迫力満点!!
アジの超大群に囲まれたときは、綺麗すぎて動けなくなりました(^^)
他にも、岩陰に潜む海のギャング、ウツボ!
大きなイシダイも!
上がり際に、オニカサゴも発見!どこにいるかわかるかなー?
2本目は、アッシャウラ!!!
アッシャウラでは今、水中七夕を開催しており大変賑わっております(^^)/
また、アオリイカの産卵も!
ここでは、カエルアンコウがアツいです!!
きょうもカエルアンコウ見つけましたよー(^^♪
その隣に、サラサウミウシも発見
3本目は、今ホットスポットのイワシグロミに行ってきました!
イワシグロミでの今日のミッションは、
「シロボシテンジクザメを探せ!!」
あいにく今日は見つけることができませんでしたが、一昨日見たんだからいるはずです!
待ってろよ、シロボシテンジクー!!\(`^´)/
でも、充分楽しむことができました!
ツバクロエイ探しに、
ヒラメちゃんも発見!
「どこにいるかわかるかなー?」シリーズ第2弾!(゜レ゜)
ネンブツダイの群
オハグロベラ
ということで、本日も牟岐の海を満喫したのでしたー(*^。^*)
ではでは、
皆様のお越しを心からお待ちしております(^O^)