~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
9/1 | 晴れ | 南東 | 27~28 | 34℃ | 10~12m | 1.0~1.5m |
Septemberになりました~(^O^)/
水中が面白くなるのは今からですよ♪牟岐の海も面白くなりそうです(^^)
今日は台風のうねりがすこ~しだけ入ってましたが、ダイビングするには全く問題ないぐらいです!
イワシグロミ
久々にツバクロエイに会いに行ってきました~♪
今日もいました!!BIGなツバクロエイが♪
1m級でしょうか?迫力のあるサイズでみんなで興奮しました(^v^)
さらに、イサキの群れがすごいすごい!!
行く先、行く先イサキの群れが追っかけってきます
ストーカーされてるかのように(^.^)
しかも群れが大きすぎて、通り過ぎるのに時間が、かかるかかる(*^^)v
大迫力!!
グレ、イシダイも岩の周りをグルグルまわってました
岩の隙間には真っ黒なオオモンカエルアンコウがぺたっとこちらをみてました(^.^)
最後は安全停止の時までイサキが!!
イサキの水槽に入ってるかのように上にも、下にも、右も、左もイサキだらけ♪
非常におもしろい!!
内湾
今日も千年サンゴの周りは、クロホシイシモチのむれで賑やかでした♪
アカヒメジも数が増えいい感じ
砂時のほうには、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンホウも健在
サンゴの隙間にはチョウチョウウオの幼魚がたくさん♪
最近は少し大きくなったスミツキトノサマダイ、トノサマダイ、ヤリカタギも色鮮やかです
今日もイッテンチョウチョウウオもいましたきれいですね
今日のヒットはアオサハギの5mmサイズ♪
かわいすぎです!!
ベービーラッシュで大賑わいですね!!
PR
この記事にコメントする