~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 北西~南東 |
水温 21~23 |
気温 |
透明度 15~20 |
波高 0.5 |
ダイビングにはもってこいの状況でした。
ハマサンゴの全貌を見渡す事ができ、その周りに群れるクロホシイシモチがいい雰囲気を出していました。
その周りにもフリソデエビ、ゼブラガニ、アカホシカクレエビ、ウミシダカクレエビ、コマチコシオリエビなどもいました。
そして浅場のサンゴやイソギンチャクも透明度と太陽光が多く入る事からカラフルで綺麗!ツノハタタテダイ、ミナミハタタテダイ、アケボノチョウチョウウオ、スミツキトノサマダイなどの季節来遊魚がより一層引き立ってましたよ~
ビシャゴ
「ここにも!」
「あっ!ここにも!!」
っとかなり発見しました!
いすぎる…大量発生だ~
それ以外にもツノザヤウミウシ、ミズタマウミウシも発見しましたよ!
浅場ではクリアクリーナシュリンプ、コケギンポ、クビアカハゼを発見しましたよ!
phot by まさき
PR