~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日付 |
天気![]() |
風 北東 |
水温 26 |
気温 |
透明度 5~15 |
波高 1.0 |
透明度若干回復してきている模様です!!
ムギオトシ、ビシャゴに潜りました。
ムギオトシ
キンメモドキの協調性が切れてきたのか、根に均等に広がっていたため根自体がキンメモドキ一色でしたね!
これはこれで見ごたえがありますね!!
カンパチは残念ながら現れませんでした・・・・。
が、その代わりといっちゃぁなんですがイサキが綺麗な塊で見れましたよ☆
綺麗でした☆
アオリイカが安全停止バーの付近に群れておりました!ちっちゃくて可愛いかったです!
一つのイソギンチャクに小さなクマノミが6匹も群れてました(☆∀☆)
その他にもハナミノカサゴ、サクラダイ♂♀、イットウダイ、カゴカキダイ、ノコギリヨウジ、などがいました!
ビシャゴ
タカベがごっつい群れておりました!
思わず突っ込みたくなるような群れでした☆
キンメモドキのようにクロホシイシモチが群れておりました!!
イシダイが岩の中から出たり入ったりとかなり僕らを意識しておりました☆
浅場のハードコーラルの上にキリンミノが休んでおりました!
浅場の水面近くにはアオリイカのいいサイズがホバリングしておりました☆
他にもキハッソク、スジアラ、ハナゴンベ、ハタタテハゼ、サクラダイ♂♀、モンハナシャコ、などがいましたよ!
byまさき
PR