忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1027]  [1026]  [1025]  [1024]  [1023]  [1022]  [1021]  [1020]  [1019]  [1018]  [1017
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
10/7 北西→東北東 26~27℃ 25℃ 10~12m 0.5~1.0m
今日は北風が強く吹く予報でしたが、大して吹かず湾外のポイントへ行くことができましたよ。

ナカグロミ
水面が少し流れているようでしたが、水中はとても穏やかでしたよ。
根の上はたくさんのコロダイキンギョハナダイソラスズメダイが群れていて
とても綺麗でした。
外は少しずつ秋めいてきましたが、水中はまだまだ夏。南国ですね!!
海が青くてワイドで楽しめましたが、エビもたくさん楽しみました。
クリアクリーナーシュリンプイソギンチャクエビアカホシカクレエビ
イソギンチャクモエビオドリカクレエビなどオンパレードでした。
クリーニングをしてもらおうと手を出してみたのですが、今日はあまりしてくれませんでした。。。
他に、フタスジタマガシラ幼魚ハナハゼフエヤッコダイなどがいました。

アカバ
深場へ行ってみると、サクラダイがたくさん群れていました。
そろそろ繁殖シーズンなのか、性転換途中の子が何匹かいましたよ。
深場から戻ってくる途中、モンスズメダイ幼魚を発見。
黄色のしっぽをヒラヒラさせて、とても元気に泳いでいましたよ!
コイボウミウシのようでコイボウミウシではない、キカモヨウウミウシも見つけました。
そろそろウミウシも増えてくる時期でしょうか!?
根の上ではマツバスズメダイコロダイキンギョハナダイソラスズメダイ
まだまだ終わらない夏を演出していましたよ!
他に、トノサマダイ幼魚スミツキトノサマダイ幼魚ヤリカタギなどがいました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]