忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1007]  [1006]  [1005]  [1004]  [1003]  [1002]  [1000]  [999]  [998]  [997]  [996
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
9/14 晴れ 北西~北北東 28~29℃ 33℃ 15~20m 0.5~1.0m

今日もええ天気ですね~!!
陸上は少し秋らしい天気になってきてるようなきがします。
でも水中はまだまだ夏模様ですよ

ナカグロミ
今日もエビさんにたくさん掃除してもらってきました!!
まずはクリアクリーナーシュリンプ
手を出すと、10匹ぐらいのクリアクリーナーシュリンプが一斉に手に乗っかり
大掃除してくれました!じーとしてると、どこまでの上ってきます。
愛らしい奴らですね!
近くにいるオドリカクレエビたちも、手を出すと掃除してくれました!
おかげさまで綺麗になりました~
アカオビハナダイの♂♀ペアがいましたよ!きれいですね。
砂地にはハナハゼだらけ!変な感じです。
他にもヒメユリハゼの群や、ホタテツノハゼ属1種-3もいました!!
最近は内湾いがいでもいろんな種類のハゼが出てきてますね!
根のトップはとっても華やかです!!
キンギョハナダイ、ソラスズメダイの群れが太陽の光に照らされてとっても鮮やかでした。
コロダイも十数匹の群れで優雅でしたよ。
体が赤と黄色の縞模様のベニワモンヤドカリがとってもチャーミングぅ~で癒されました。


チエバノシタ
今日は透明度が良いので大物狙いで深場へ行きました!!
が、しかし!!外れました・・・こんな事もあるある!
大物はいませんでしたが、アオブダイが4匹、イサキの群れに、キビナゴの群れ
浅瀬では、マツバギンポ、ゴマチョウチョウウオ、イシガキスズメダイがいました。
モンガラカワハギの中魚も元気よく泳ぎまわって可愛かったです。
大きなハタゴイソギンチャクの中にホシナシイソギンチャクエビ、コホシカニダマシがいました!
牟岐ではあまり見られないエビカニたちでとってもかわいらしいサイズでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]