~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
8/12 | 曇り→晴れ | 南西 | 23~26 | 31℃ | 8~15m | 1.5~2m |
今日も台風の影響をほぼうけることなく、のんびり潜ってきましたよ(^v^)
内湾
水中、少し白濁りがありますが、千年サンゴの全体が見えるほどきれいでした♪
千年サンゴのトップにはクロホシイシモチの群れや、イサキが突撃したりといい絵でした!
砂地ではネジリンボウが穴から2匹顔をだしてたり、アカエイのベイビーがご飯中でした。
浅場ではミナミギンポが顔ちょこちょこ出し入れしてとてもかわいかったです(^v^)
さらに、フタイロハナゴイの幼魚も大人顔負けのしっかりした2色で泳いでました!
サンゴの隙間にはスミツキトノサマダイの幼魚が!!
水色がうっすら見えるぐらいかなり小さいサイズでめちゃくちゃかわいかったですよ♪
他にも、ゼブラガニ、コマチテッポウエビ、トゲチョウチョウウオ、テングチョウチョウウオなどいました
アカバ
今日は頭の上をキビナゴの群れがビュンビュン忙しそうに泳ぎ回ってました!!
そして、カンパチの群れも回ってきてましたよ~(^u^)
アカバのアイドルクダゴンベちゃん!
最近お留守が多かったのですが、今日はいつもの場所でしっかりモデルをしてくれました(^u^)
オルトマンワラエビのお腹も卵がいっぱいでした☆
サンゴの中にはヤリカタギ、スミツキトノサマダイの幼魚がチョロチョロしてて、これまたかわいい☆
根のトップもキンギョハナダイ、ソラスズメダイ、マツバスズメダイ、コロダイがわんさか綺麗に群れてました!!
PR
この記事にコメントする