~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
12/20 | 晴 | 北西 | 20℃ | 14℃ | 15~18m | 0.5m |
ムギオトシ
またまた現れました!巨大オオモンカエルアンコウ!
この枝につかまっているとバレバレなんだけどな~
クダゴンベも相変わらず元気そう!その直ぐ側にはオルトマンワラエビが2匹でいましたよ!
そして群れを両断するハナミノカサゴ!実は後ろにもう1匹います!
それ以外にもクロホシイシモチ、キンメモドキの群れ、オオモンハタ、コマチコシオリエビ等も観察しましたよ!
大島内湾
千年サンゴもくっきり!しかしトゲレイシガイに食べられてしまっている後もくっきり見えていますね!
このトゲレイシガイダマシの大発生は日本でも数回しかないらしく珍しいことみたいですよ!
しかし千年サンゴを食い荒らさないで~
他にもオドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、イサキやキビナゴの群れなど満喫しました!
PR
この記事にコメントする