~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
12/18 | 晴 | 北西 | 20℃ | 13℃ | 15~18m | 0.5m |
昨日の夜は徳島市内でクリスマスパーティでした(*^。^*)
お陰様でたくさんの皆さんと一緒に普段の姿ではないスタッフと皆さんと
「陸のビルの上」で楽しいひと時を過ごさせていただきました!
本当にありがとうございました!
この様子はまた後日アップさせていただきますので楽しみにしていてください。
さて、パーティ明けの今日は、、、(^m^)
昨日に引き続き透明度が良いです!!!!!
「青い!」
ビシャゴ
深場では結構大きめなスケロクウミタケハゼが口をパクパクさせていました。
中腹ではクロホシイシモチの大群、ミナミハタンポの群。
中層ではイサキ、アジが群れ、ブリの群とカンパチが突っ込んでいました♪
そして今日もカンナツノザヤウミウシがいましたよ~(●^o^●)
すっごく可愛いです♪早めに会いに来てくださいね!
浅瀬では、アイゴの群が多かったです。
その他、クロユリハゼ、キンギョハナダイ、でっかいスジアラ、
タテジマヤッコの幼魚がいました(^.^)
アカバ
少しずつ水温が下がり、ウミウシちゃん達が登場しつつあります!
すっごく小さくて実際は
1cmぐらい!?
今日もヨスジフエダイの群がいましたよ~~~!
沖縄チックです。
その他、オキナワベナハゼ、コロダイ幼魚の群、オルトマンワラエビ、
コロダイ、タテジマヤッコの幼魚などなど・・・。
陸はすっかり冬の気配で寒くなりましたけど、海の中はまだ20℃!
そして何よりも生物が多くてとっても賑やかです♪
寒がりのetsuでもまだまだ大丈夫です(^.^)
PR
この記事にコメントする