~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
1/21 | 雨 | 北西 | 18℃ | 10℃ | 15~18m | 1.5m |
牟岐の海は冬の波に強いんです!
大島内湾
穏やかで透明度良好!
千年サンゴも全貌が確認できるぐらいイイですよ!
そして甲殻類が多く、ゼブラガニやアカホシカクレエビ、イセエビ等も発見!
千年サンゴ周辺や浅場にはクロホシイシモチやキビナゴの群れも多かったですよ!
アッシャウラ
やはり群れが多い、キンメモドキとスカシテンジクダイの大群です!
その上、空から降ってくるようなイサキの大群!
そばではメジロサイズのブリも泳いでういましたよ~
ウミウシも多く、イガグリウミウシやニシキウミウシの超ミニ、キイロイボウミウシ他にも悪そうな顔のワニゴチ、イボイソバナガニなどが見れましたよ!
PR
この記事にコメントする