~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
2/19 | 晴れ | 北西 | 11℃ | 8℃ | 10m | 1.0m |
今日の天気は

太陽が出ているときのダイビングはとても気持ちがいい・・・です

最近水温が落ち気味ですが、海の中は相変わらずの賑やかさ

牟岐の海にも慣れ始め、レギュラーの生物たちも段々と分かるようになってきました

先日見つけた「ヨコシマエビ」

こいつも一度見つけたら目が慣れたのか、本日も発見

真上から見ると、綺麗な横縞模様、まさしくヨコシマエビです

正面から見ると・・・・
特徴的な顔をしているエビですね~

他にもオトヒメウミウシを発見

意外に小笠原で見る生き物も多いです

最近お馴染みのクダゴンベ

水深22m付近にいつもいてくれるようです

これだけ手軽にみられるといいんですけどね

他にも僕的にはいろいろと見つけたんですが

いるんだけども紹介されない生き物・・・そんなバックヤードにいる生き物たち、普段はあまり気にしないかもしれませんが、よくよく観察してみると面白い生き物だった!ていう新しい発見があるかもしれないですよ

PR
この記事にコメントする