~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
3/24 | 晴 | 北東 | 15℃ | 15℃ | 10m | 0.5m |
どうも奥さん
こんにちは 僕です(゜レ゜)
本日は
ベッッッタ凪
キャッホーーオゥヽ(^。^)ノ
水面を滑るようにして我らがノア1号はポイントを目指す
怪鳥ロブロス 空をとべ
ノア1号は 海をゆけ
ロクハン変身 地をかけろ
的な(゜レ゜)
ビシャゴで潜りました
水温は15~16℃
なのですが
朝のうちは陽がささなかったので肌寒さを感じましーた
すんばらしき水中世界
あぁ夢の水中世界
あぁあこがれの水中世界
的な (゜レ゜)
はい では本日の写真のコーナー
各所ポイントにまんべんなく出現するのが
アオウミウシさんヽ(^。^)ノ
どこんでもいて目撃頻度はかなり高め
だもんで
ベテランウミウシハンターの方々からは
あえて無視されがちなメジャー選手
しかし
『なんだまたアオウミウシか・・・。』
という奥さま&アンジェントルメンの皆さまに問いたい
全てが同じアオウミウシさんに見えますか?
とね(゜レ゜)ずきゅぅぅぅぅん!!!
柄が全部違うんですよね
ブチの加減とか配置とか
ミツイラメリウミウシもたくさんいます
たくさんいるけど小さくて見つけずらい(゜レ゜)
ただ よく見ると 角がドリル的ななんかアレでなんかスゲーかっこよくねぇ!?
みたいな
ミツイさんマジかっくいぃっしょ!?みたいな
渋谷では今そんな感じ だとか そうじゃないとか (゜レ゜)フィクション
あとヒロウミウシもいっぱいいます(゜レ゜)
クロスジウミウシと
そのとなり
『フジタウミウシ』さんの仲間
ではないか との事なのですが
必殺!!ウミウシ図鑑.comさんを確認したのですが
イマイチ似てる子を見つける事かないませんでした (゜レ゜)
まさか新種?
むぎ限定生産型?ニュータイプ?
でも『フジタウミウシの仲間』の新種じゃ
『オクサマフジタウミウシ』とかになっちゃうよ(゜レ゜)
訳わかんない? はい 次
魚がものすご元気でした(゜レ゜)
群れてるし動きまわってるし
水温が上がり始めてるってことなのかしらん
オキナワベニハゼ
つぶらな瞳がかわいぃぜえ(゜レ゜)
サラサエビ
あんまでかくなるとキモいぜえ(゜レ゜)
イガグリウミウシ
ごっさかわいぃぜめっさかわいぃぜヽ(^。^)ノ
ミドリコノハガイ
なんか上品なセレブおばさんがはおってるスカーフ
みたいな柄でとってもゴージャスだよね(゜レ゜)
今日はべた凪だったので
思う存分写真に集中できました(^^♪
写真は基礎の基礎が大事だと言うことを今日何度も言っておきます
カメラなんかボタンを押すだけの作業なんだやれば誰だってできるようになる!!!
『でも』や『しかし』こういった接続詞がやる気を邪魔している、いつやるか、今でしょ!!!
クラブノアむぎは春の写真ダイバーを応援しています(゜レ゜)
PR
この記事にコメントする