~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
11/26 | 晴 | 北→東 | 21~22℃ | 16℃ | 8~15m | 0.5m |
今日は全員でカメラを持って潜りました(^.^)
ガイドに出ないスタッフも一緒に潜って皆で楽しみました♪
内湾
本日初牟岐の方もおられ、千年サンゴを見に行ってきました!
今日は海が綺麗~♪
エントリー直後からサンゴがま~る見えでしたよ\(^o^)/
カエルアンコウちゃんがいました(*^。^*)
すっごく上手に隠れていました。
しかも、最近では珍しく小さかったです。
砂地にはネジリン&ヒレナガネジリンが
いましたよー!!!
久しぶりに顔を見せてくれました(^-^)
そしてお決まり浅場では今日も
セダカギンポちゃんいましたよー。
少しずつダイバー慣れしてくれたのか、
寄って行くと恥ずかしそうに顔を
出してくれました(^^♪
そしてキモガニもいましたよー!
ナカグロミ
エントリー直後から、エキジットまで、ず~~~~~っと
すっごい数のイサキが目の前を横切り、壁になり、
他の生物が見えないくらいでした(・・;)
何の主張だったのでしょうか・・・(*_*)
岩陰にはオルトマンワラエビの若者、オキナワベニハゼ、
その他、ガラスハゼ、アカホシカクレエビ、卵を持ったイソギンチャクエビ、
群れをなしてクロホシイシモチがおり、その中にオオモンハタが
潜んでいました♪
追伸:モリナガが魚とツーショットをしようと頑張っておりましたが、
うまく撮れなかったようで・・・また次回アップしま~す!
etsu
PR
この記事にコメントする