~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
12/4 | 晴 | 北 | 21℃ | 19℃ | 8~12m | 0.5m |
今日も昨日に引き続き気温も高く、しかも太陽が出て暖かい一日でした(^^♪
ムギオトシ
ず~っと始終イサキの大群が行ったり来たりでした!
砂地にはワニゴチ♪
先日とは少し場所を移動して
オオモンカエルアンコウ(*^。^*)
いつもの場所にはクダゴンベ♪
キンギョハナダイの群
そしてケラマハナダイやスジハナダイ(^.^)
深場ではキンメモドキ、クロホシイシモチが
群れ、そこを凝視している大きな
ハナミノカサゴがいました。
チエバ
久しぶりに深場アーチ巡り(*^。^*)
イセエビが多かったです♪
ミツボシクロスズメダイの幼魚達が
とってーも可愛かったです(^-^)
その他、イサキの大群と
大きなアオブダイが印象的でそた(^^)
そして、、、
ゲストさんと一緒にテーマを決めて
撮影大会\(^o^)/
←さて、左の写真のテーマは何でしょう?
答えを選んでみてください(^.^)
a 牟岐のヒトデたち
b クリスマス
c 今日のお気に入り
正解は今日の最後にあります(^v^)
ビシャゴ
エントリーすると「ワサワサ♪」と群の音がしていました。
気づくとあっという間にイサキとアジに取り囲まれていました。
その群をでっかいブリが4匹突っ込んでいましたよーーー\(◎o◎)/!
ちょうどラッパウニの頂上に
ゴソゴソ潜んでいたのはゼブラガニ。
深場ではスケロクウミタケハゼが
気のせいか?大きくなって健在でした!
そして浅瀬を泳いでいると、何やら
あまり目にしない姿が!!!
どうやらユウレイクラゲらしいです(・・;)
その他、ミナミハタンポ、キリンミノカサゴ、アイゴの群、アオリイカもいました!
今日は太陽光のおかげで陸上は暖かく、海の中も明るかったです♪
太陽に感謝です(●^o^●)
★クイズの正解は、、、b クリスマス でした!
etsu
PR
この記事にコメントする