~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
5/26 | 晴れ | 南東 | 21~23℃ | 28℃ | 17~20m | 0.5~1m |
どうも奥さん こんにちは僕です(゜レ゜)
連日お伝えしております通り
最近 めちゃめちゃ海が綺麗です(゜゜喜)
水が綺麗で 生き物イッパイの 牟岐海が好きだぁぁぁ(゜Д゜)
3度の飯より 海が好き!!!
どうも奥さん 僕です (゜レ゜) ドォーン!!
さて本日も元気ハツラツ24歳
潜水してまいりました(゜レ゜)ゝ
1本目は アッシャウラ
黄色のカエルアンコウが待つ海へ
入る前からわかる透視度の高さは
海のアオさが物語っています
澄み渡る青い海中は
色とりどりの魚と
カイメンやサンゴがよく似合います(゜レ゜)
その中に白いふわふわの物体
アオリイカBABYSのゆりかごを発見
遠目から母ちゃんイカがコチラをうかがっておりますので
ダイバーの皆様近づきすぎには注意です(゜レ゜)
ちなみに 水温は22℃
20mくらいは見えてました
一緒に潜らせていただいたメンバーの方は
ほとんど5mmウエットにベスト スタイルでした
ウエットダイバーの皆さま そして奥さん
出番ですよッッッ!!! (゜Д゜)集合
アッシャウラのカエルアンコウさんです(゜レ゜)
アッシャウラの後は お馴染み
アジアンリゾート桟橋で休憩して
ビシャゴへ(^.^)
水温が21℃ で 透視度も1本目に比べると落ちていましたが
16m以上はみえてる青いダイビングでした
魚の群れも絶好調
塩焼きが絶品 と噂のイサキから
キラキラ綺麗なキビナゴ
口いっぱいに小さな卵と
大きな幸せを詰め込んだ
ネンブツダイやクロホシイシモチ
まだまだ元気なウミウシさんたち
魅惑の サラサウミウシ 3連発
というわけで
本日も大変楽し気持ちえぇダイビングになりました(゜レ゜)
最後になりましたが
本日 素敵なお写真を提供していただきましたN・M様
御協力ありがとうございました<(_ _)>感謝
本日お越しいただいたゲストの皆さま
そして
奥さまのお越しを心より お待ちいたしております<(_ _)>
しぇいしぇい(゜レ゜)
おまけ
はじめまして!!!
今月からクラブノアむぎで働くことになりました、
下山 麦(しもやま ばく)と申します\(^o^)/
和歌山県出身の19歳です。
高校は沖縄水産高校に進学し、卒業後は和歌山に帰り地元の企業に
就職をしましたが、ダイビング・海洋環境保全の仕事がしたくて転職いたしました。
いちよう、学生時代はサッカーと陸上競技部に所属しており、
体力には自信があります!(^^)/
プロのダイバーを目指して頑張っていきますので、
今後とも宜しくお願いいたします<(_ _)>
PR
この記事にコメントする
無題
テヘペロ(゜レ゜)
お兄さんになりました
僕です(゜レ゜)
って事だったのね
こりゃ失礼しましたぁぁぁ ヘ(゜Д゜ヘ)照
おおいにはしゃぐ・・・。(゜゜)ドキドキ
その時はぜひ
僕も一緒に潜らせろォォい(゜Д゜!!)熱望
お越し頂ける日を心よりお待ち致しております(゜レ゜)
youがアニキ☆
しゅん氏(24)>ばく氏(19)で、
「僕アニキ (゜レ゜)」なのですヨ、
しゅんアニキっ (*^ー^)ノシ (゜レ゜)”
しばらく、陸ばかりでおりますゆえ…凹
ぉ世話になる時は、バディーとともに
おおいにハシャグ所存にございます!!
その際はどうぞヨロシクぉ願いいたします♪
m(_ _)m