~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
11/23 | 晴れ | 北西 | 20℃ | 18℃ | 13m | 0.5m |
どうも!こんにちは!BAKUです

本日もいい天気でしたねー
ポカポカ陽気

風もなく穏やかな海!
きれいな水平線を見渡すことができました

さて、本日は「水中写真講座」というイベントが行われました!
どういうイベントかというと、読んで字のごとく・・
プロのカメラマンをお招きして、水中で上手に写真を撮る技術を
勉強いたしましたー

皆さん、熱心に先生の話を聞いてます!
上手に写真を撮れるポイントなどを学ぶことができました

いや~~、勉強になりました!
ではでは、本日の海情報をお知らせいたします!
内湾
内湾では千年サンゴを被写体にして、ひたすら写真を撮っておりました(笑)
その間、まわりではおなじみの
ソラスズメダイやキンギョハナダイ、キビナゴ、クロユリハゼ
などが群れておりました




アカバ
アカバでは、よーけ魚の群れがおったんじぇ!(阿波弁風に言ってみました)
そう!今日はたくさんの魚がいました

見渡す限り魚!魚!魚!
イサキの大群が前から来たとおもえば、今度はマアジの大群が後ろから
コロダイもいーっぱいいたし、ハナダイ系の大群やスズメダイ系の大群などなど
最後まで飽きることなく楽しませてくれました!
ビシャゴ
BIG news!!本日ビシャゴにて新たに2匹、カエルアンコウが見つかりました!
色は綺麗なオレンジ一色のやつと、体の表面が糸状の突起に覆われていて
薄い茶色(?)のやつがおりました

(?)がついているわけは、何色と表現していいのかよく分からなかったからです

ちなみに、このカエルアンコウ2匹を見つけたのは僕ではありません

見つけてくれたのは、本日のゲストのダイビングショップ様です!
感謝感激でございます<(_ _)>
そしてそして、ニシキフウライウオも皆さんに見てもらうために
スタンバイしてますよ

あと、カンナツノザヤウミウシもね

★☆おまけ写真☆★
ビシャゴにいるトウシマコケギンポとテンクロスジギンポ
ビシャゴにも結構ギンポがいて楽しめますよ

ではでは、皆さーん遊びに来てくださいねー\(^o^)/
PR
この記事にコメントする